KingsAge[ブラウザ]

絵的に変化のないゲームはSS撮る意味があんまない。

略奪物を多く運搬できる兵科が最弱であったり、スパイは最低5名以上でないと機能を果たせなかったり、深夜以降は防御側有利なナイトボーナスというものがかかったりとトラビアンで使えた奇道*1が使えなくなっている。

トラビアンは暗黒時代っぽくて、Kingsは中世だから、フェアな戦争というデザインなのかな。僕としてはつまらん。

まぁ、朝起きたら町が3つ奪われてたとか、そういう不眠不休ゲーマーが幅をきかせるデザインよりよっぽど健全かもしれない。


騎兵のリサーチ開始時期が比較的早かったり、その攻撃力が圧倒的であったりと、これはもう騎兵中心の戦闘になる事は明らか。

騎兵の攻撃力が900で、最も騎兵防御の高い歩兵は200なので、防御ボーナスを考えない場合騎兵一体あたり防御側兵士4体以上に損害を与える計算になる。

900を上回る騎兵防御を持つのは上位騎兵のみの上コストが異常に高く、こちらを揃えるのはゲームも終盤に近づいたころに限定される。


攻撃兵のスペックが防御兵の3倍くらいだったり、攻撃兵のスペックを上回る能力の防御兵はコストが3倍だったりと、攻撃兵優遇のような気もする。

どちらにせよ戦闘への対策は数を揃えることのみで、トラビアンのように罠師もないため、シンプルな攻撃タイミングの駆け引きを楽しむデザインかも。


細かいことを言うと、日本語テキストから全くユニットの役割を汲めなかったり、錬金術師は何するの?とか伯爵のコスト高すぎたり、記念碑を立てるのに全建築物のMAXアップグレードってひどくないか、などなどかなりいい加減な設定もあるような気もしないでもない。

あと兵士を生産するページで兵士の性能がみれないというのはちょっと不親切に思う。

いちいちヘルプまでいかないと確認できないというので、その1秒が無駄でもったいない。

ブラウザゲーってゲームとしての面白さとWebデザインのスキルもいるのでこれはこれで誰かと組んで作るのも面白そうだなーと思った。



*1 防御側のプレイヤーがリアルに就寝する時間帯を狙って、カタパルトでの連続攻撃で徹底的に村を破壊したり、指導者ユニットを連続して村に送り敵の村を占領してしまうというプレイがトラビアンでは使えた。