LoLで勝ちたい人が読めばいいかもしれない記事 その2 「ゲーム理解」

っ端からいきなり「ゲーム理解」とかいう抽象的な概念で始まるわけだが、
最近読んだプログラミングの書籍で、冒頭は抽象的な内容で切り出すものらしいので、まぁいいかと思う。

Game 4 Brokeで翻訳されていた海外の戦術指南的な記事で、LoLにおけるサモナーのステップアップの過程というものが、そもそもゲーム理解、個人レベルの問題、集団レベルの問題、と分類されていた、というのがこの章を最初に書こうと思ったきっかけではある。

どうでもいい前置きはさておき、ゲーム理解、ってなんなんだというと多分


LoLというゲームはどんなゲームなのか?」
ということである。


で、LoLはDota系といわれるRTSのようなゲームで云々かんぬんとかはLoLJPWikiを読めばわかることだし、今回は勝ちたい人のための話であるため


LoLで勝つために理解しておくべきことは何か?」


となり、LoLはシーズンによってゲーム環境がかなり変わってしまうため


「今のメタってどういう感じで、その環境下ではどうやったら勝てるのか?」


となる。


まず端的に言うと、「今のメタってどういう感じで、その環境下ではどうやったら勝てるのか?」についての答えは、「LCSなどのLoLプロが参戦する世界大会を見ること」だと思います。

言ってしまえば、北米、EU、アジアにおける、最強とされる者同士がぶつかりあう場所なわけで、それをみればが何が強いのか理解するには一番手っ取り早い。強い奴しかいないわけなので。

時間ないけどただ最強が知りたいのであればアジアチームの試合だけ見ればいい。

とりあえずそれらをみれば、どのチャンプが強くて、BANされるべきで、どう動けばいいのか、くらいはなんとなく見えてくると思う。

何か色々な順序をすっとばして「上手い奴の動画みろ」と言ってしまった気がするので、自分のLoLについて知っていった経緯をざっと書いてみると

1.まだ使ってないChampionを使っていく
2.LoLJPWikiでChampionの性能とかストーリーとかみる(僕はストーリとか好きなので全部みる)
3.LoLJPWikiでビルドとか調べる
4.ビルドとかスキルオーダーは海外サイト(SoloMidとか)のほうが内容が濃いということに気づく
5.その通りにやってみたら強かったor弱かった
6.人にそれらを教わる


……以下1~6繰り返し

ってなもんで、おおよそ誰かに勧められてLoLを始めた人(にはおそらく6の工程が必ずある)と大差はないものだと思う。

そういう過程を踏んだ上で、やっぱりプロ同士の対戦を見るというのは、あー赤トリンケットにここで切り替えるんや〜とか、ワードってここに置くもんなんや〜とか、色々見ればわかるので、かなり効率的だと思う。

というより、Wikiを読んでもそれらはほぼ一切わからないと言っていい(データがそれほど頻繁に更新されるわけではないので)

最近だとGame 4 Brokeというサイトが、結構な頻度で海外の講座的な記事も含めて翻訳してくれているので、そちらを読んでもゲームの大体の流れのようなものは掴めるし、なんなら今期の世界大会のメタを分析、というようなド本命な記事もある。


で、色々と書いてしまってからでアレなのだが

「こんなんマルファイトがおるほうが勝つゲームやんけ〜」

とかもゲーム理解だと思う。

実際にプレイしていく上でゲームに対する印象、Championに対する印象などは個人の中にどんどん蓄積されていくわけで、その評価は勝ちに貪欲であればあるほどシビアになり、研ぎ澄まされていく感じはある。

あと、確かにプロシーンをウォッチンすると最強のメタはわかるのだが、別にそれを自分たちが実践できるわけでは必ずしもないということもひとつ。

ただ、外人は確実にそれらを真似してくるため、プロシーンを見ておくだけで自分が何をされるのかわかるかもしれないし、対策は練りやすくはなる。

Top Ryzeどうすりゃいいねん→BANしろor Maokaiも強い、とかそういう解法がみえてくるわけですね。実際にプロがそうしてるので。


というか、この辺の話って後述の各項目のほぼ全般に刺さるので、この章でどこまで書いてものやらという感じなのでこの辺でまとめておくと

Riot公式大会である、プロシーンの配信を見れば現環境における最強のメタがわかり、流行を知れば対応もしやすい

別にプロのメタを自分たちが再現できるわけでは必ずしもないため、自分のプレイ経験で強い構成とか流れとかが汲み取っていけると吉


ということなんでしょうか。
もうちょい書けそうな気もするがとりあえずこの辺で終わりにしておこう。

次はPickについてです。